2023-04-11 Tue : 三空の姉妹店を完全制覇
#04月11日 #2023-WN15 #2023-04-11 #2023年04月
生活
起床、お散歩、メールやフィードに軽く目を通してからトレッドミルをまわし、入浴。
ランチを食べるぞ、ってことでらーめん三空に行く。ネギをもりもりにした味噌ラーメンをいただいた。おいしい〜!チャーハンもおいしかったし、本当に助かる。三空の系列は味が好みだ。
https://gyazo.com/9d08900f8915a5572f87a379d3eec2c8
これで「らーめん三空」「スープカリーの店メラ」「豚丼すみ亭」と三姉妹を一通り巡ったことになる。うれしい。こういう実績解除をトークンで表現して記録していきたいな、と思う。
https://gyazo.com/b7fee53c4b60f1820fd6ec9dcad89a75
温州みかんの香りがするというエッセンシャルオイルが届いたので Levoit Core Mini に適用する。リビングが柑橘パラダイスになって気分がいい。
https://gyazo.com/4ea3337a9a09f257449ac089a92b462f
Pixel 7 Pro の液晶保護フィルムを貼り替えたのだけれど、気泡が入ってしまってテン下げ。まあ、もともと貼ってあったガラスには少しヒビが入っていたし、トータルでみれば見た目はよくなったか。
Originator Profile のページをつくってメモを取っておいた。どう展開していくんだろうなあ。
活動
もうすぐ ETHGlobal Tokyo が始まるってことで、そっち方面の調べ物をたっぷりとやった。知らないことだらけでおもしろいなあ、と思う。
ついでに旅程の詳細を詰めたり、荷造りのための持ち物リストをつくったり。
健康
あすけん 2 日目。きのうよりは点数がよい。今のところ、記録オタクとして楽しめそう。ラーメン一発で塩分過多になるってことがよくわかった。
https://gyazo.com/452723a5929b5c4a85d3d1a8888801a6
おもしろ
@hamahouse: Email rally|メールの応酬
https://video.twimg.com/tweet_video/FtarOp-agAAd98M.mp4
擬人化
Sam Altman さんが「自分は it としか呼ばないが、多くの人々がうちのプロダクトを he/she him/her と呼ぶので、どうしてそうなるのか興味がある」的なことをインタビューの中で言っている。という話を見かけたので、なるほど〜と思った。
https://youtu.be/L_Guz73e6fw
世界情勢
米中の新冷戦で注目、グローバルサウスとは何か = 安全保障や気候変動で鍵を握る存在? | The HEADLINE
(有料記事なので The HEADLINE に登録している人しか読めないはず)
グローバル・サウス Global South という概念を知らなかったので、読めてよかった。ぼくにとっての The HEADLINE は、こういう覚えておくとよさそうな概念を週にひとつふたつ知らせてくれるので助かっている。
漫画
マンガのラジオの山口つばささん回を聴いた。矢口八虎くんの女性版という印象で、明るく楽しい高校時代を過ごしたんじゃないかな、と想像してしまった。
https://open.spotify.com/episode/0ymDQrigtT2N8HZsAAXkpS
https://open.spotify.com/episode/3aFtIyaKIIo0TUgR2UnHLG
https://open.spotify.com/episode/4tSumqB9N89R23c5zZJAEe
https://open.spotify.com/episode/4T8rR9hgyXx39UIlHl1Rh3
皆川亮二さんの回も聴いた。勝手に想像していた作者像とかけ離れていて笑っちゃった。
https://open.spotify.com/episode/1LqhIroqSksULl80QBfrzN
https://open.spotify.com/episode/3L1QxD8x7yOlBozLNJUnR0
https://open.spotify.com/episode/1lcsTPp8MqT2xxY2VDzzQF
https://open.spotify.com/episode/6NzCzRhoEKeMb8DHCEhF0s
ツイート
@june29 の 2023-04-11 のツイート
今日の n 年前
2020-04-11 の日記を眺めてきた。Kyash Card を使うようになってから 3 年も経つのか。
2021-04-11 の日記を眺めてきた。『映画 インターンシップ』を観たときか。このときは新小岩に住んでいるんだなあ。不思議な感じがする。新小岩でお世話になっていた美容師さんは本当におもしろい人だった。また霊感エピソードを聞きたいなあ。
2022-04-11 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2023-04-10 Mon : 現状把握ができたのでハナマルです
翌日 : 2023-04-12 Wed : 雷鳥は頂を目指す
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-04-11